スキップしてメイン コンテンツに移動

YouTubeを動画にアップしたらなぜか360度ビューに?解決方法は?

初めてでもプロっぽく!レンコンハンバーグ



このレシピについて

レンコンのシャキシャキとした食感が楽しいハンバーグを作ってみました。ハンバーグはタネを作る手間もあるので、車中泊でのメニューとしてはちょっと難しいかもですが、家庭では簡単に作れるのでオススメです。

このレシピには、仕上がりを格上げするポイントがいくつかあります!
ポイント①:ナツメグ
ナツメグがなくても完成する料理ですが、これを入れることで独特の風味が加わりちょっとお店っぽい感じになりますよ!

ポイント②:こねまくる&叩きまくる
タネを作る時は必ず粘りが出るまでしっかりこねてください!そして、成形する時にはバシバシ叩いて中の空気をぬきます。そうすることで焼いているうちにバラバラに分解してしまうのを防止できます!

※このレシピでは、野菜や調味料と肉を入れてからこねていますが、最初に肉だけこねて後から野菜と調味料を入れた方がまとまりがいいと視聴者さんから教えていただきました!こちらも次回の参考にしようと思います。

ポイント③:自作ソース
最後のポイントが1番のキモです。ハンバーグを焼いた後の肉汁をそのまま使って自作のソースを作ります。ちょっと一手間加えただけで、ただのケチャップと比べると一気にプロっぽい仕上がりに!

材料

【タネ】
  • レンコン 中1/2個
  • ニンジン 3cm
  • 長ネギ 白い部分10cm
  • ニンニク 1-2片
  • 牛豚合わせひき肉 150g
 [A]
  • たまご 1個
  • 片栗粉 大さじ2
  • 牛乳 大さじ1
  • 塩 適量
  • 胡椒 適量
  • ナツメグ お好みで
  • ドライハーブ お好みで

【ソース】
  • カットトマト(缶詰) 大さじ5
  • バルサミコ酢 大さじ1
  • 塩 適量
  • 胡椒 適量
  • ドライハーブ お好みで

作り方

  • レンコン、ニンジン、長ネギ、ニンニクをそれぞれ細かく刻んでボウルに入れる
  • 野菜が入ったボウルにひき肉と[A]を加えて粘りが出るまでよくこねる
  • タネを大まかに成形して、ラップをかけ冷蔵庫で10-15分ほど休ませる
  • タネを叩いて中の空気のぬきながら成形する
  • オリーブオイル(分量外)をひいたフライパンをよく熱し、ハンバーグを焼いていく
  • 強火で2-3分ほど表面を焼き、蓋をして中火で5分ほど焼く
  • ひっくり返して蓋をしてまた5分ほど焼く
  • ハンバーグを鍋から取り出し、鍋に残った肉汁をそのまま中火にかけ、カットトマトとバルサミコ酢を加える
  • 塩、胡椒、ドライハーブを加えて、少しトロッとするまで煮詰める
  • ハンバーグを器に盛り付け、ソースをかけて完成

コメント

このブログの人気の投稿

YouTubeを動画にアップしたらなぜか360度ビューに?解決方法は?

先日YouTubeに動画をアップしたらこんなことに。 動画書き出しの際にVR処理がなぜかONになってて、 #youtube にアップしたら360度ビューになるという珍事が😂😂😂 pic.twitter.com/J4VFANDdhG — Seaside Kitchen(海子) (@KitchenSeaside) April 14, 2020 ギュイーン 左上に360度ビュー用の上下左右に目線を動かせるコントローラーが表示されていますね。どうやらYouTube側で360度ビュー用の動画と認識されてしまっているようです。 解決方法 動画はアドビのPremiereProで編集をしていたので、PremiereProでの解決方法の紹介となります。 原因は書き出し時に、『VRビデオとして処理する』という設定が入ってしまっていたことでした。 書き出し設定の中の『ビデオ』のタブに、『VRビデオ』という項目があります。その中の『VRビデオとして処理』のチェックを外して書き出しを行えば問題解決です! あとは通常通りYouTubeにアップすれば問題なく視聴できます。 👇アップロードし直した動画がこちら しかし、今までこんな設定があったことすら知りませんでした!どんな時にこの設定がオンになってしまうのかは定かではありませんが、ともあれ問題解決です。

スープから作る!本格ラーメン

このレシピについて こんにちは、海子です🌊 伊豆で車中泊をした際、スープから作る本格ラーメンを車内で作ってみました! スープからラーメンを作ってみたい!そんなほのかな想いはあったのですが、出汁をとってスープのベースを作るのに手間がかかるので、なかなか手をつけられずにいました…。 そんな中、煮込み料理のスープを見て『これは!!』と思ったんです。このスープを活用すれば、1つ料理を作りながらラーメンのスープのベースも準備できるじゃないか!と。 YouTube動画では、夕食に大根と豚バラの煮込みを作り、翌日の朝食のついでに味玉を作って、昼にラーメンという流れで作っています。出来るだけ『ついで』にラーメンの準備をしてより簡単に作れるように工夫してみました。 材料 (2人分) 【大根と豚バラの煮込み】 大根 1/2本 豚バラ 300gくらい ニンニク 2-4片 塩 適量 胡椒 適量 ごま油 少々 【味玉】 卵 2個 みりん 適量 醤油 適量 【味噌ラーメン】 長ネギ 2/3本 ニンニク 1片 豚ミンチ 50-70gくらい 大根の葉 2-3枚 もやし 適量 中華麺(生) 2玉 味噌 適量 みりん 適量 醤油 適量 ごま油 少々 作り方 【大根と豚バラの煮込み】 豚バラ・大根を食べやすい大きさにカット。ニンニクは皮を剥いて2等分に切る。 深鍋にごま油を熱し、豚バラを投入。強火で表面に焼き目をつけ、塩・胡椒を加えて混ぜる。 大根・ニンニクを加え、水をいれる。スープを多めに作りたいので、このとき水は鍋一杯までいれる。 蓋をして10分ほど煮込む。 アクをとり、塩・胡椒で味を整える。 再度蓋をして10-15分ほど煮込む。 ※ラーメンスープのベースになるので、盛り付けの際、スープはある程度残しましょう! 【味玉】 茹で卵の殻をむき、温かいうちにビニール袋などに投入。浸るくらいの醤油とみりんを加えて冷蔵庫で数時間放置する。 【味噌ラーメン】 長ネギを細切り、大根の葉を食べやすい大きさに刻み、もやしを準備。ニンニクはみじん切りにする。 フライパンにごま油を熱し、ニンニクと豚ミンチを炒める。 ある程度火が通ったら、大根の葉を入れて一緒に炒める。 味噌・醤油を

海子の世界紀行🌎オーストラリア🇦🇺ゴールドコースト 〜物価と食べ物事情編〜

冬に真夏のオーストラリアへ! 2月の最終週に1週間ほどオーストラリアへ旅行してきました!その時気づいたことや面白かったことなどを書いていきます。旅行検討中の方などに、少しでも参考になればと思います。 本題に入る前に… こちらの記事では、1オーストラリアドル=75円で計算しています。 今のこの記事を書いている2020年3月下旬時点では67円くらいまで下がってますが、渡航時のレートに合わせてお話ししていきます。 そもそもなんでオーストラリアへ行ったかということなんですが、友人の結婚式参加のためでした。いつも仲良くしてもらっている友人の晴れ姿を見届けるべく、地球の裏側まで飛んで行ったというわけです。 ちなみにオーストラリアへの渡航は人生初!冬に夏を体験できるというのも、夏が大好きな私にとっては大きな魅力でした。 ビザ取得手続きは数分で完了 日本からオーストラリアへ渡航するにはビザの取得が必要ですが、オンラインから簡単に行うことができます。 オーストラリア政府のサイトから行う場合の費用は20豪ドル。支払いは各種クレジットカードが使用できます。日本語表示の選択も可能で、必要情報を入力し数分で完了しました。 ここでご注意いただきたいのが、仲介業者が運営するビザ取得代行サイトです。検索した時Adで1番上に表示されてきたりするんですが、政府のサイトでかかる倍以上の金額を取られたりします! 私の友人はこれにやられて1万円くらい持ってかれました💦どこのサイトで手続きを行なっているのか?そして金額はいくらか?をきちんと確認の上手続きすることをオススメします! サーファーの街ゴールドコースト 日本から飛び立って9時間。降り立ったのは、オーストラリアの東海岸に位置するゴールドコースト。サーファーの町としても有名です。 私がステイしたのはサーファーズパラダイスビーチの目の前のコンドミニアム。AirB&Bで予約しました。 宿からの眺めが最高でした! 友人の結婚式に一緒に参加しようということで、もともと5名で渡航予定だったのですが、コロナウイルスの影響もあり2名が渡航を断念。結局、5ベッドの広ーいお部屋に3名で泊まることになりました。ベッドルームが3つあったので1人1部屋という超贅沢な使い方ができてしま