スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

YouTubeを動画にアップしたらなぜか360度ビューに?解決方法は?

最近の投稿

海子の世界紀行🌎オーストラリア🇦🇺ゴールドコースト 〜物価と食べ物事情編〜

冬に真夏のオーストラリアへ! 2月の最終週に1週間ほどオーストラリアへ旅行してきました!その時気づいたことや面白かったことなどを書いていきます。旅行検討中の方などに、少しでも参考になればと思います。 本題に入る前に… こちらの記事では、1オーストラリアドル=75円で計算しています。 今のこの記事を書いている2020年3月下旬時点では67円くらいまで下がってますが、渡航時のレートに合わせてお話ししていきます。 そもそもなんでオーストラリアへ行ったかということなんですが、友人の結婚式参加のためでした。いつも仲良くしてもらっている友人の晴れ姿を見届けるべく、地球の裏側まで飛んで行ったというわけです。 ちなみにオーストラリアへの渡航は人生初!冬に夏を体験できるというのも、夏が大好きな私にとっては大きな魅力でした。 ビザ取得手続きは数分で完了 日本からオーストラリアへ渡航するにはビザの取得が必要ですが、オンラインから簡単に行うことができます。 オーストラリア政府のサイトから行う場合の費用は20豪ドル。支払いは各種クレジットカードが使用できます。日本語表示の選択も可能で、必要情報を入力し数分で完了しました。 ここでご注意いただきたいのが、仲介業者が運営するビザ取得代行サイトです。検索した時Adで1番上に表示されてきたりするんですが、政府のサイトでかかる倍以上の金額を取られたりします! 私の友人はこれにやられて1万円くらい持ってかれました💦どこのサイトで手続きを行なっているのか?そして金額はいくらか?をきちんと確認の上手続きすることをオススメします! サーファーの街ゴールドコースト 日本から飛び立って9時間。降り立ったのは、オーストラリアの東海岸に位置するゴールドコースト。サーファーの町としても有名です。 私がステイしたのはサーファーズパラダイスビーチの目の前のコンドミニアム。AirB&Bで予約しました。 宿からの眺めが最高でした! 友人の結婚式に一緒に参加しようということで、もともと5名で渡航予定だったのですが、コロナウイルスの影響もあり2名が渡航を断念。結局、5ベッドの広ーいお部屋に3名で泊まることになりました。ベッドルームが3つあったので1人1部屋という超贅沢な使い方ができてしま

初めてでもプロっぽく!レンコンハンバーグ

このレシピについて レンコンのシャキシャキとした食感が楽しいハンバーグを作ってみました。ハンバーグはタネを作る手間もあるので、車中泊でのメニューとしてはちょっと難しいかもですが、家庭では簡単に作れるのでオススメです。 このレシピには、 仕上がりを格上げするポイント がいくつかあります! ポイント①:ナツメグ ナツメグがなくても完成する料理ですが、これを入れることで独特の風味が加わりちょっとお店っぽい感じになりますよ! ポイント②:こねまくる&叩きまくる タネを作る時は必ず粘りが出るまでしっかりこねてください!そして、成形する時にはバシバシ叩いて中の空気をぬきます。そうすることで焼いているうちにバラバラに分解してしまうのを防止できます! ※このレシピでは、野菜や調味料と肉を入れてからこねていますが、最初に肉だけこねて後から野菜と調味料を入れた方がまとまりがいいと視聴者さんから教えていただきました!こちらも次回の参考にしようと思います。 ポイント③:自作ソース 最後のポイントが1番のキモです。ハンバーグを焼いた後の肉汁をそのまま使って自作のソースを作ります。ちょっと一手間加えただけで、ただのケチャップと比べると一気にプロっぽい仕上がりに! 材料 【タネ】 レンコン 中1/2個 ニンジン 3cm 長ネギ 白い部分10cm ニンニク 1-2片 牛豚合わせひき肉 150g  [A] たまご 1個 片栗粉 大さじ2 牛乳 大さじ1 塩 適量 胡椒 適量 ナツメグ お好みで ドライハーブ お好みで 【ソース】 カットトマト(缶詰) 大さじ5 バルサミコ酢 大さじ1 塩 適量 胡椒 適量 ドライハーブ お好みで 作り方 レンコン、ニンジン、長ネギ、ニンニクをそれぞれ細かく刻んでボウルに入れる 野菜が入ったボウルにひき肉と[A]を加えて粘りが出るまでよくこねる タネを大まかに成形して、ラップをかけ冷蔵庫で10-15分ほど休ませる タネを叩いて中の空気のぬきながら成形する オリーブオイル(分量外)をひいたフライパンをよく熱し、ハンバーグを焼いていく 強火で2-3分ほど表面を焼き、蓋をして中火で5分ほど焼く ひっくり返して蓋をしてまた5分ほど焼く ハンバー

素材を鍋に入れるだけ!レンコンと鶏肉の煮物

このレシピについて 千葉の産直で立派なレンコンをゲットしました!さっそくその日に作ったのはシンプルな煮物。材料を鍋に投入するだけの簡単レシピで、食材を変えれば様々にアレンジできるのもいいですね! レンコンにはビタミンC、カリウム、食物繊維、タンニン(ポリフェノールの一種)が豊富で美肌・老化防止にもいいそうです!ぜひ食卓に取り入れたい食材ですね😆 👇同じレシピを以下の動画でも紹介しているので、ぜひご覧ください! 材料 レンコン 中1つ ダイコン 3cm ニンジン 3cm 里芋 小4つ 鶏もも肉 150-200g こんにゃく 150g 水(出汁用) 2カップ かつお節 1パック みりん 適量 薄口醤油 適量 作り方 鍋に湯を沸かし、かつお節を加えて出汁をとっていく かつお節の香りが出たら、かつお節を取り出す レンコン、ニンジン、里芋を出汁に加え、蓋をして中火で5分ほど煮込む 鶏もも肉とこんにゃくを加え、みりんと薄口醤油で味を整えて、さらに中火で10-15分ほど煮込む

もう一品欲しい時にすぐできる!アジのたたき

このレシピについて たたき用のアジをスーパーで発見したので作ってみました!数分でできるので、もう一品欲しいというときにも便利なスピードメニューです。 今回は煮物が煮えるのを待ってる時間を利用して作りました!時間を有効活用しながらもう一品添えられるのが嬉しい、超簡単レシピです! 👇同じレシピを以下の動画でも紹介しているので、ぜひご覧ください! 材料 アジ(たたき用) 1パック ショウガ 適量 みりん 少々 醤油 少々 酒 少々 ごま お好みで 作り方 ショウガをお好みの量すりおろしアジに加える みりん、醤油、酒も加えてよく混ぜる 最後にごまをふりかけて完成

前日の残り物が大変身!新巻鮭のパスタ

このレシピについて 前日に作った 新巻鮭の酒粕漬け が半身くらい残ってしまいました。岩手の産直で手に入れた素晴らしい食材なので、もちろん無駄にはできません! そこで、翌日の昼にパスタへ変身させてみました。和→洋へ大きくテイストを変えてみたので、おんなじものが出てきた感少なく楽しめましたよ! しかし、得意のドジっぷりを発揮してしまい、もともと入れる予定だったしめじを加え忘れてしまいました😂 今回の具はお魚と野菜になっちゃってますけど、きのこ類も加えるとよりバラエティ豊かになって良かったかなと思います! Youtube視聴者さんからは、新巻鮭の代わりにツナ缶を使っても美味しかったとの声をいただきました。入手しやすいツナ缶でさくっと作るのもいいですね! 材料 新巻鮭 半切 白菜 2枚程度 オリーブオイル 適量 パスタ(乾麺) 150-200g ニンニク 1-2片 塩 適量 胡椒 適量 ドライハーブ お好みで 作り方 残り物の新巻鮭はほぐし身にしておく 大きめの鍋に湯をわかし、塩をひとつまみ入れてパスタを茹でる ニンニクはみじん切り、白菜は食べやすい大きさにカットする フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒める ニンニクの香りが出たら、白菜を加えしんなりするまで炒める 新巻鮭を加えてさらに炒める(新巻鮭にはすでに火が通っているので温める程度でOK) 塩、胡椒を加えて味を整える 茹であがったパスタをフライパンに加えて、具と混ぜ合わせる 最後にお好みでドライハーブとオリーブオイルを少々加えて完成

岩手でゲットした新巻鮭を酒粕漬けに

このレシピについて 岩手県の産直で初めて出会った『新巻鮭』。『シンマキザケ』と読んでしまいましたが、正しくは『あらまきざけ』とのこと。内臓を除いた鮭を塩漬けにして干したもので、塩漬けにすることで水分が抜け旨味が増す効果があるそうです。 今回は群馬の酒蔵でゲットした酒粕と合わせて新巻鮭の酒粕漬けを作ってみました!確かに鮭の旨味が凝縮されている感じで、身もプリッとしてして大変美味でしたよ!! Youtubeの視聴者さんからは、塩抜きをせずに塩気を活かしてお茶漬けにしたり、酒粕汁にするのも美味しいと教えていただきました。こちらもぜひ試してみたいです! 👇同じレシピを以下の動画でも紹介しているので、ぜひご覧ください! 材料 【新巻鮭の塩抜き】 新巻鮭 2-3切 水 新巻鮭が浸る程度 みりん 大さじ1 酒 大さじ1 【新巻鮭の酒粕漬け】 新巻鮭 2-3切 酒粕 60-80g 油 大さじ1-2 水 適量 作り方 【新巻鮭の塩抜き】 ボウルに新巻鮭と新巻鮭が浸るくらいの水を入れる みりんと酒を加えて、1晩ほど放置する 【新巻鮭の酒粕漬け】 酒粕をビニール袋に入れて、に少しずつ水を加えながらもみほぐしペースト状にしていく ※酒粕を1晩水につけておくと、もみほぐす手間が省けて時短になります ペースト状になった酒粕に新巻鮭を加え、酒粕をまとわせ、30分ほど冷蔵庫で寝かせる ※新巻鮭でなく通常の切り身で作る場合は、塩をすり込んでから酒粕につけます フライパンに油を熱し、中火で新巻鮭に火を通す